サイト名称

SDGs-ACT小田原

実施主体

株式会社STFプロジェクト

Social-ACT®の掲載企業

おだわらSDGsパートナー登録済み企業
かながわSDGsパートナー登録済み企業
SDGs認証・認定またはSDGsコンサルティングサービスを受けたSDGs実施企業
国連へのSDGsロゴマーク利用申請の許諾を受けた法人
関係官庁(外務省、厚労省、環境省等)によるSDGs関連の顕彰を受けた事業の実施企業

以上のいずれかに該当する法人

※神奈川西域の以下、小田原市、箱根町、真鶴町、湯河原町、南足柄市、開成町に本社もしくは支社が置かれている企業。

My-ACT®のユーザー利用について

神奈川県小田原市及び神奈川県西域エリア居住者で16歳以上の個人
同エリアに通勤通学、または観光と移住検討者で16歳以上の個人

神奈川西域、小田原市の魅力

小田原市と西湘地域(大磯町・二宮町・中井町・大井町・松田町・山北町・開成町)は、海・山・川が豊かな自然に恵まれ、温暖な気候で暮らしやすい町として知られる。

柑橘類・梅・足柄茶を中心とする農業・水産業や、食品・電子機器・自動車部品などの製造業がさかん。特産品としてはかまぼこや干物が知られ、小田原漆器や箱根細工といった伝統工芸品も有名。小田原城などの観光資源にも恵まれている。

自然が豊かでありながら都市部にもアクセスしやすいことから移住先としても人気で、「スローライフ」と「利便性」を兼ね備えた地域といえる。

小田原市の概要(令和7年2月1日現在)
総面積:113.60km2
世帯数:8万5728世帯
総人口:18万5501人(男性:8万9551人、女性:9万5950人)

協力

鈴廣かまぼこ株式会社
万葉倶楽部株式会社
富士屋ホテル株式会社